かのみのパっと明るく暮らそう ~統合失調症と向き合って育児を頑張るブログ~

統合失調症を患っているおっとり主婦が、「1日でも早く治したい!」と奮起するために日常をつらつらと書いています。あと、出産したので育児も絡めて書いていけたらなと。 映画やゲームなどたまに脱線した話もしてたりします。

マイホームに引っ越してから心配事が増えました

最近心配事が増えました。

そのせいか、統合失調症で処方された頓服の薬を飲む回数が増えました。

いつもブログに書いている、目が上に向いてしまう症状がよく出るようになってしまったんです。

年始は落ち着いていたのに…。

やっぱり年始が終わって考えることが増えてきたからですかね。

 

 

 

 

 

どんどん頭が悪くなっていっている気がする

統合失調症になってからそう思っていたが、最近特に進んでいる気がします。

会話でうまく言葉が出てこない時、簡単な計算がすぐできない時などそう感じるのです。

最近は、ほとんど家にこもりっきりの生活になっているのが原因なのかもしれません。

ほんと、買い物と病院に行くぐらいです。 

 

この間、久しぶりに町内会の班長さんがうちにやってきました。

班編成の改正について、賛成か反対か意見を収集するとのことでした。

私はちょうど今度ある水路清掃について質問があったので話したのですが、班長さんの態度があまり良くなかったのです。

元から愛想のいい人ではなかったのですが、少し気分を害しているような怪訝そうな態度でした。

マスク越しなので分からないのですけども、空気がそんな感じで。

おそらく私の言い方が悪かったのかななんて思ったりもしました。

とにかく、コミュ力も大幅に無くなっているので今後が心配です。

 

 

ママとして人付き合いをやっていけるのか

そんなコミュ力が無くなっている私が、コミュ力のあるママさん達とやっていけるのかも心配なのです。

マイホームに引っ越ししたての時の挨拶回りはなんとか切り抜けられました。

ですが、逆に挨拶に来られた方への対応がうまくできなかったのです。

 

その時も斜め向かいの住宅に新しい人が引っ越してきました。

旦那さんと奥さんで挨拶に来られたのですが、もう姉さん女房な感じで奥さんの方がぐいぐい質問してくる。

どうやら、そのうちは3人子供がいて上が小学6年生とのこと。

また、以前はその地域内の違う場所に住んでいたとのことで。

そして、私は今2歳の息子がひとりいることを言いました。

うわぁ、ママとしては大先輩だー!!

 

そんな思いのまま会話を続け、町内会費のことやPTAのことなど聞かれましたが分からず、「ちょっとそれは分からないですね、すみません」と答えたら。

「じゃぁいいです、班長さんに聞いてみます」とつっけんどん。

話の流れからして、私がわかるわけないだろうと思ったりもしてモヤモヤしました。

私の思い違いだといいのですが、なんだか上から目線で話していたし。

これも統合失調症からくる被害妄想なのですかね。

 

でもこれから、嫌でも相性の悪いママさんとも付き合っていかなくちゃいけなくなるわけです。

そんな時、いちいち被害妄想が出てヤキモキしてたらラチがあかないのです。

 

 

旦那との仲

悪いわけではないのですが、どうも友達感覚が抜けないのです。

2歳の息子をもつ親としての責任を押し付けあってるというか。

 

このままじゃいけないと、私からいろいろ日々の生活の役割分担とかご近所付き合いのことなど旦那に話しかけてはいるのです。

ですが、旦那はスマホをいじりながら生返事をするだけ。

真面目に話を聞いてくれないのです。

新しいマイホームに引っ越ししたてなので、ご近所との仲は程よくしておいた方がいいと思ってるのですが、旦那は消極的なのです。

地域の参加事などに行きたがらないので、呆れてしまいました。

 

ついに、私はお義母さんに思い切ってそのことをLINEで聞いてみたのです。

「〇〇さんは昔からそういう方だったのですか?」と。

そしたら、「そんな子じゃないと思うんだけどね、もう一度聞いてみたら?力になれなくてごめんね」と返信がきました。

私はてっきりお義母さんから旦那を説得してくれることを期待したのですが、その思いも届かず…。

どうやら、こうやって旦那は周りから叱られることなく甘やかされて生きてきたんだなと痛感しました。

古い表現ですが一家の大黒柱としての自覚が全くない旦那にうんざりしています。

あぁ、また私が頑張らないといけないのかと。

でも、私も統合失調症を患いながら旦那のフォローをできるのか不安です。

 

今度、精神科を受診するときに先生に話そうと思います。

そういうことも気軽に話せる先生ですし、先生自身そういう話も大丈夫ですよと言ってくれているので安心です。

もう長いことお世話になってる先生なのでこういうことも話やすいのでしょうね。

あとは、相性もありますしね。

良い先生にめぐり会えて幸運でした。

 

さて、今回はこの辺で失礼します