かのみのパっと明るく暮らそう ~統合失調症と向き合って育児を頑張るブログ~

統合失調症を患っているおっとり主婦が、「1日でも早く治したい!」と奮起するために日常をつらつらと書いています。あと、出産したので育児も絡めて書いていけたらなと。 映画やゲームなどたまに脱線した話もしてたりします。

統合失調症を患った状態での育児は難しいと思った私は2歳息子を保育所に通わせることにしました

最近体調がすぐれないです。

統合失調症からくる眼球上転の症状も良く出るようになってしまったのですが、さらに風邪も引いてしまってダメダメなのです。

 

さて、4月から息子を保育所へ通わせることになりました。

精神疾患統合失調症)で子育てが困難という理由はあります。

ですが、何より息子自身が保育士や他の幼児とふれあうことによって刺激を受けて心身ともに発達していけばいいなという理由が大きいです。

 

 

と、前向きに書くとこうなりますが現実はこんな感じ↓の生活だったため、子供の発育に良くないと思い、入れた次第です。

 

  1. 朝起きてしょっぱな「しんどい…」とボヤきながら息子に朝食(冷凍野菜と冷凍ハンバーグ、ご飯をレンチン)をあげます
  2. しんどいので、息子をベビーサークルに入れてテレビを見せている間寝ます
  3. 気がつけばお昼、息子のお昼ご飯(野菜マカロニを茹でてレトルトボロネーゼをかけた簡単なものなど)をあげます
  4. やっと、家事を始めます
  5. おやつ(ほとんどさつまいも)をあげます
  6. 恒例の統合失調症からくる眼球上転が発生!なんにもできない状態に
  7. 息子をベビーサークルに入れてテレビを見せている間、頓服の薬を飲みダウンして寝込みます
  8. 夕飯時になり、息子に夕食(冷凍野菜と作りだめしておいた肉じゃがと、ご飯をレンチン)をあげます
  9. 薬を飲んだにも関わらず症状がぶり返します
  10. 流石にベビーサークルに入れすぎだと思い、がんばってお風呂と寝かしつけをしたあと自分も寝込みます

そう、この調子なので息子をベビーサークルに入れてテレビ見せている時間が長いのです。

保健センターでの健診で保健師さんが言っていたように、テレビを長時間見せるのはよろしくなくて、やっぱりふれあって遊んであげた方が発達にも良いわけです。

 

じゃあ、ベビーサークルに入れないで外に出してほっとけば?と思う人もいるかもしれません。

それができたら苦労しません。

まだ床に落ちてるものをなんでも口に入れて食べようとしてしまったり、テレビをバンバン叩いたり、椅子に乗っかったり危なっかしいんです。

だから、私が眼球上転のせいで調子が悪く寝込んでいる間は、ベビーサークルにいてもらってます。

 

保育所に入れるのはしょうがないのですが、いやーまだ2歳なので保育費がかかるのが痛いですね。

月3万いくらかはするので、痛いです。

 

でも、息子のため…。

 

 まだいろいろ書きたいことはありますが、今日はこの辺で失礼します。