かのみのパっと明るく暮らそう ~統合失調症と向き合って育児を頑張るブログ~

統合失調症を患っているおっとり主婦が、「1日でも早く治したい!」と奮起するために日常をつらつらと書いています。あと、出産したので育児も絡めて書いていけたらなと。 映画やゲームなどたまに脱線した話もしてたりします。

iPadでクリエイティブなことをすることで生きがいを見つけた

最近、統合失調症の症状が多く出てきて困っています。


しかし、生活は充実しています。


数日前から旦那が長期出張でいないこともあり、実家に寝泊まりしてお世話になっています。

実家に帰るとみんなが息子をかわいがるので楽。

離乳食あげるのも我先にと、みんながあげたがって世話してくれるので助かってます。


そのこともあり、趣味に時間を割り当てることができるようになりました。

 

最近になって、兄がiPad miniを買ったのです。

なので試しに使わせてもらいました。

Apple Pencilも買ったようなので、その使い心地を体験。


おぉ、素晴らしい!!

 

なんか、紙に描いている感覚に近くなるようザラザラのシート?みたいなものもついてるからかホントリアル。

遅延とかもなさそうだし、描き心地抜群です。

これはイラスト作成も楽しくなるなと思いました。


そして、動画編集がサイコーです。

iMovieだっけ?それを最初使っていたのですが、それじゃ物足りなくなり、有料のLuma Fusionというアプリを兄が買いました。

それを使わせてもらったのですが、もう使い勝手が良すぎて機能も値段の割には豊富でした。

やれることが多いです。

 

そんなこんなでiPad miniを使わせてもらって気付かされたことがあります。

いやー私がいちばん好きなのはイラスト作成よりも動画編集なんだなと。

 

専門学校時代から動画編集の勉強をしだして、短いながらも動画制作の会社に勤めたりもしたせいでしょうか。

アプリの使い方もすんなり分かったので夢中になって息子の思い出ムービーを作りまくりました。

すごい大げさですが、生きがいを見つけたような気がします。

動画編集をしていると、不安な統合失調症のことも今後の生活のことも忘れられるのです。


もう、これはiPad買いですね。

買います。

しかし、iPad miniにするかProにするか迷っています。
まぁ、もう少し兄にiPad miniを借りてじっくり検討したいと思います。

 

 

 

 

 ポチッとしていってくれると喜んじゃいます

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

自己肯定感が低い自分をどうにかしたい

今回の精神科の受診では、先生が私をほめてくれました。

何をほめてくれたかというと、育児をがんばってるってことについてです。

 

なのでつい先生に、

ほめてくれるのは先生ぐらいですよ、母は当たり前と言ってるし旦那は褒め下手だし・・・」

とボヤいてしまいました。

 

すると先生が

「今度旦那さんに先生が奥さんをほめてくださいと言ってたって伝えてみたら?」

と提案してくれました。

 

 

そして、

「こんなに頑張ってるんだから、自分で自分をほめてあげてくださいよ」

とも言ってくれました。

 

しかし、私は自己肯定感が低いのでなかなかできないのです。

それを先生に伝えて「だから精神病になったりしたんですかね」と質問しました。

そしたら、「それも要因のひとつかもしれないね」と言われました。

まぁ、そう返されるのは分かっていたのです。

 

このやり取りをしているとき、先生がパソコンになにか打ち込んでいました。

最近統合失調症の症状も少なくなってきているから診察での進展がなかったようですが、今回はなにか進展があったみたい。

 

確かに、自己肯定感があれば精神的に安定するんだろうな。

そんなこんなで、自分がなんで自己肯定感が低いと思っているか考えてみました。

  • 成功したことより失敗したことを強く引きずる
  • 失敗を恐れ行動しない→後悔する
  • 行動に移せないから周りに評価されない
  • 自分の良いところを3つ以上は思い浮かばない
  • 他人と自分を比べ劣っているところばかり気にする

 

自己肯定感を高めるにはどうしたらいいんでしょう。

とりあえず、今度は参考に自己肯定感のありそうな友達の特徴をあげてみました。

  • 自分自慢ができる
  • 失敗しても落ち込んでる気配がない
  • 「私は」と自分中心の話し方をする
  • 人の目を気にせず行動している
  • 自分の好きなことに夢中になっている
  • 新しいことにチャレンジしている

そう、失敗しても落ち込まないのです。

例えばテーブルにあるジュースをこぼして、人にかけてしまってもその子は動じず「あ、ごめんねー」ぐらいの軽い感じで流してあとは普通にしていました。

私だったら、あちゃ~やっちゃったぁ、なんでこぼしちゃったんだろう慌てずに動いていればこぼさなかったかもしれないこぼしちゃって怒ってるんだろうなぁ、あぁそんなことしてる姿を周りの人に見られてしまったはずかしい・・・etc.

ぐらい頭の中で考えて落ち込みまくります。

 

また、その子は恥ずかしげもなく今自分が好きなものやチャレンジしていることを一生懸命に人に伝えています。

私は自分の好きなものを否定されたらどうしよう、チャレンジしていることを鼻で笑われたらどうしようと考え、人には話しません。

 

 

こう自己肯定感について考えてみて行動に移そうと思ったこと。

それは、失敗を恐れるな!自分の事を積極的に話せ!です。

失敗の先に成功があると考えて失敗したときも次頑張ろうと持ちなおしたいです。

持ちなおすには心の中で「だいじょうぶ」「そういうこともある」「つぎがあるさ」と自分自身をなぐさめてあげることが重要ですね。

それと、自分の心をオープンにすると気持ちがスッキリすると思うんですね。

そうやって他人に話すことであぁ自分はこういう人間なんだって再認識できます。

そうすれば自分の長所もハッキリしてきて自信もおのずとついてくるのではないでしょうか。

 

よし、明日から実行してみよう!

 

 

 ポチッとしていってくれると喜んじゃいます

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

【報告】今後アップしていくブログ記事について

いつも来てくださってありがとうございます。かのみです。


さて、タイトルにもあります通りご報告があります。

このたび私かのみは新しいブログを立ち上げました。

kanomi.hatenadiary.com


いつも見てくださっている方はご存知かとは思いますが、このブログは私が患っている統合失調症の話をするために立ち上げました。

しかし、最近は赤ちゃんが産まれたせいか育児の話が多くなってきている現状です。

なので、育児の話は別のブログでしようと思い立ちました。


こちらのブログを見ていて私の育児の話に興味があった方は今後こちらを見ていただけるとうれしいです。

なお、頻度は低くなりますが(今もそうだろというツッコミが聞こえてきそう・・・)このブログも並行して続けて行けたらなと思っています。

こちらはこちらでもう少し、統合失調症についてつっこんだ話がしていきたいです。


そんなこんなで、今後ともよろしくお願いします!




よかったら、ポチッとしていってくれると喜んじゃいます
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

気持ちを込めて離乳食をつくるばかりです

更新がだいぶご無沙汰になってしまいました。

日々の生活やブログの継続など、いろいろモチベーションがさがりつつあります。

そんな感じで今日も離乳食を作ろうと、しぶしぶほうれん草の葉っぱを洗っていたんです。

そしたら、なんとハート型の葉っぱが出てきました!




f:id:kanomi:20191015204636j:plain


癒されました。




さて、この空白の間は息子の10ヶ月検診や毎度おなじみの精神科受診などありました。

私の統合失調症の症状は、数ヶ月前から落ち着いています。

ただ、目が上を向いてしまう症状には相変わらず悩まされています。

この間精神科の先生と話していても、その話があがりました。

「症状がなくなるようになればいいんだけどねー、ストレスからきているのは確かなんだけど」
と先生。


はて、どうすれば良くなるのでしょうか?

インターネットで探してもなかなか見つからない。

本屋に行って専門書を探しても見つからない。

もやもやでいっぱいです。


私が今やれることは精一杯育児を頑張るぐらいしかないのです。

だから今日も愛情込めて離乳食を作ってます。








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

今後の身の振り方について真剣に考えてみた

突然ですが、このブログを終わらせてしまおうかなと検討しています。

メインで書こうと思っていた統合失調症の状態について調子が良くなってきたことがひとつの理由です。

みなさんに報告することも特になく、時だけがすぎていっているように感じてきました。


また、統合失調症の本を読み、インターネットで調べ、セミナーにいってみたり、親に家族会に参加してもらって気がついたことがあります。

統合失調症について興味を持ってくれる人が少ないな、まだまだ一般的に理解されていない病気なんだなと。
そして、いちど統合失調症になると通常通りに社会復帰することが難しいんだなと。


ブログをはじめたのも、この苦しい統合失調症という病気が存在しているということを知ってもらいたい、私自身この統合失調症の辛さを吐き出すことで症状の改善につながればという気持ちがきっかけでした。

その意欲が私の統合失調症がよくなっていく中でうすれていったのです。

別の事に時間を割いたほうが、私自身のためになるんじゃないかと。


そして、もうそろそろどんな仕事ならやっていけるかを真剣に考えています。

目が上に向いてしまう症状がある限り、ふつうに車を運転して勤務先に向かうことやスーパーのレジ打ちや事務処理、接客などをすることは難しいのです。

かといって、作業所に行くほど統合失調症の症状はひどくないので抵抗があります。


ただ、在宅ライターの仕事を一時期やっていた時思いました。

そう、統合失調症は睡眠と休息が大事な病気だから在宅とかフリーランスが良いと思うのです。

自分のペースで仕事をやれるのは重要な事です。

病気についてつっこまれることもないし。

しかし、それを軌道に乗せるにはかなりの準備が必要なのです。

本気で頑張るぞ!





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

誕生日はいつになっても楽しみたいものですね

9月7日は私の誕生日でもあり、息子が生後10ヶ月になった日でもありました。


記念にと、おいしいものが食べたいと旦那にリクエストしたところ、ホテルバイキングに行くことにしました。


そのホテルは、ホテルでバイキングに離乳食を提供してくれるくらいベビー大歓迎で気になっていたのです。


バイキングまで時間があったので、高速でサービスエリアに立ち寄ったり、越後湯沢駅の中のカフェでまったり・・・。


f:id:kanomi:20190909173013j:plain

f:id:kanomi:20190909173012j:plain



それでも、1時間前には到着してしまいました。

フロントや廊下には宿泊する家族連れがいっぱいでした。


暇をつぶすところはないかとホテル内をさまよっていたら、キッズルームを発見!

中にはすでに、2人子供(赤ちゃん?)が遊んでいました。

息子もマグネットでくっついて組み立てて遊ぶおもちゃに夢中。


そうして遊んでいたら、息子より大きめな男の子が、かがんでいる息子の背中をペシペシたたきはじめました。

「こら!やめなさい!!」

ついていた男の子のおじいちゃんと思われる人があわてて止めに入りました。


話を聞くとその男の子は、1歳と5ヶ月になるそうです。

どうりで、歩き回ったり他の子のおもちゃを取ろうとしたらりするわけだ。

うちの子もこれくらい成長する時がくるんだろうなぁ。




そんなことをしていたら、バイキングの時間に。

会場は浴衣を着た宿泊客で賑わっていました。

子供や赤ちゃんがいっぱい!

騒々しい(笑)

いやー満足しました。

聞いていたとおり、タダで離乳食もらえたし。

息子にはまだあげられないけど、キッズコーナーがあって、グラタンやナポリタン、フライドポテトにホットドッグも食べられます。



f:id:kanomi:20190909173105j:plain

f:id:kanomi:20190909173115j:plain



ローストビーフ食べたり、お寿司食べたりで大満足!

旦那が「帰りも運転するからお酒も飲んでいいよ」と言ってくれたので、お酒も楽しんじゃいました。



とても記念になった一日でした。

息子がもっと大きくなったら、また行きたいなと思えるホテルでした。

また明日から頑張って生きてくぞー!








にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村